■不思議な言葉:::2003年11月22日(土)

『Don't worry, come on! L is love!』


Q.いきなりこんな言葉が頭に浮かんだ私はさっさとPCの電源を落として寝るべきでしょうか。

A.どうでもいいからとっとと寝ろ。



『Don't worry, come on!』は某F嬢…ふゆの嬢がギリシャ観光中、憧れのスニオン岬に行くバス停を探していた時にかけられた言葉。
てか『Don't worry』と言ってくるやつが一番"worry"の原因になるんだと思われていることをこの人は知っているんだろうか。

そしてLはLoveでありLipなのです。
わかる人だけ頷いて。
私、大好きなんですよ。このアニメ。

■名古屋弁でお送りします:::2003年11月21日(金)

そろそろホームズの辞典でもやろうかと思っとりゃーす。

アルファベット表記にするかかな表記にするかで悩んどりゃーす。<インデックス

そういやこれのためではありませんが、60篇を最初から読み直しとりゃーす。

新たな萌えを見つけては妄想にふけるので1篇読むのに時間がかかって困っとりゃーす。

さらにパスティーシュを友人から譲り受けて、それがまた設定が微妙にツボで寝る間を惜しんで萌えとりゃーす。

名古屋の方々に怒られそうなのでそろそろ終わりゃーす。(←間違ってるやろ)


ホームズのパスティーシュってたまに「これって作者主人公の夢小説!?」って思うのがあるんだけど、私だけでしょうか。

■ただいま戻りました:::2003年11月20日(木)

3日ぶりにこんにちごわす。
ドリームサイトの友人なのですが、ふゆの嬢、たまか嬢の家にゆかり嬢と二人、遊びに行ってきました。


生まれて初めて東京タワー見ました。
なんか巨大なクリスマスツリーみたいでした。

って、未だにほとんどの観光地行ったことないんですが。
ライブばかりで上京してると、行く場所が限られますねぇ。
よく行くのは渋谷公会堂とか野音とか武道館とか、見事にライブ会場ばかりでございます。

そうそう、六本木ヒルズも行ってきたよ!
(↑ものすごく観光客らしい…と思っている)


『湾岸アンダー出口』という標識を見て腐女子友人ゆかり嬢とイケナイ妄想を繰り広げたりもしましたが、とても楽しい3日間でした。

また妄想…いえ、遊びたいなぁ。



「上の者が下に…」発言は最高だったよ、ゆかり姉さん。

でもここでいちいち書くのは面倒なので、日記ができたらこちらからリンクします。
興味ある人は読んでみてください。

■お知らせ:::2003年11月16日(日)

(さんま大御殿風に)ピンポンパンポーン♪

箱庭にお越しくださる皆様に葉月・ダメ管理人・三夜からお知らせです。
今晩から愛知〜東京と友人宅を放浪してきますので、BBS・メールの返信が完全にストップします。
もちろん更新もストップします。
帰ってくるのは19日の終電なので、お返事はその後になります。
どうかご了承くださいませ。

つーか愛知は朝の新幹線に間に合うために泊まるだけなんだけどね。
朝の近鉄特急名古屋行きが友人の取ってくれた新幹線の時間に間に合わないのね。

…どうして6時台には賢島方面の特急しかないのかしら。
これを見ている近畿日本鉄道の方は一度名古屋行き特急のダイヤ改正の検討をしてみてください。(って見てないから)

8時12分に間に合わなければいけないのに、名古屋到着が9時14分なんて…。
急ぐ人間は新幹線を使え、ということか。
あー、新幹線。
特急料金なかったらいっぱい乗るのになー。

そして「それは新幹線じゃないだろう」と自分に小一時間突っ込む私。
ボケもツッコミも自家発電。

■DVD:::2003年11月13日(木)

はい。アムネジアお休み。
いや、本当にすみません。
ふと真夜中に思いついてそのまま、夜を徹してがんばってしまいました<短編
大丈夫です。アムネジアもまだまだ続けます。
ちょっとした小休止です。付点八分休符のようなものです。


話は変わってまたもDVDの話になりますが。
(こないだも話したやん、とか言わないで)

話を思いつくまで、DVDを見てました。
こないだの続きの星矢DVDを見て、足りない部分をビデオで見て、そしてそれが終わった後、グラナダ版ホームズ見て。
「これが正しい休日だー」などと思いながら見ていてふと思ったんです。

星矢とホームズのDVD感想文書いたらどうかな、って。
だから早速、頭の中で数話をピックアップし、書いてみたんです。

そしたら歴然とした差が。


ホームズ→ワトホム萌え語り

星矢→ひたすら突っ込み


…この差は何?
そりゃグラナダ版だって突っ込もうと思えば突っ込めますよ?
でもその前にあの二人のラブラブっぷりにやられてしまうんですよ。
突っ込む前に「このラブラブさんたちめv」と思ってしまうんですよ。

でもね、ほら星矢ってサガとカノンが一緒にいるシーンってほとんどないから。
テレビアニメだったらカノン回想シーン(しかも一輝のせい)の『お兄様黄金聖衣着用で雑兵服一枚の弟をタコ殴り事件』しかないし。
冥界編になるまで二人って本当に接触ないでしょ。
だからラブラブなとこ書こうとしても書けないんですよね。

そしてその代わりと言っちゃあ何だが。

・氷河のキグナスダンス
・水晶聖闘士の不思議
・至るところにある黒サガヌード
・柱の影からひっそり見てるバド
・カノンの間抜けっぷり
・全編に渡る笑える台詞

…などなど「これを突っ込まずに何を突っ込む?」と思われる箇所がわんさか。
もう萌えを感じている暇がありません。

で、それに心を捕らわれていた結果、なぜか突っ込みレビューが完成。


…この差をどうにかすべきか。
それともこのまま熟成して使うか。

悩むところです。


-Variable Board by The Room-